Profile

現代美術家。1978年フランス・パリ生まれ。パリ国立高等美術学校卒業、2007年以降東京に拠点を移す。2014年東京芸術大学博士課程取得。「狂えるオルランド」や「ポリフィルス狂恋夢」などのヨーロッパの古典文学から「宇宙刑事ギャバン」や「ゼルダの伝説」までの幅広い熱中を持って、学識と大衆文化を混在させた多面的で総合な世界の創造者である。

1980~90年代、フランスにおける日本のポップ文化によって自然に影響を受け、幼い時から、アニメ、特撮、日本の漫画、ビデオゲームへの情熱を育む。大学研究を通して、中世、ルネサンスやバロックの古典作品を参考文献として学び製作する。”Serio Ludere”(真剣に遊ぶ)のヒューマニスト的概念に基づいている彼の作品には物語と視覚的な影響の融合が遍在している。

ニコラ・ビュフの作品は、ラ・メゾン・ルージュ、パリ(2007年)、東京都現代美術館(2008年)、パリ装飾芸術美術館(2010年)、国立中世美術館(クリュニー美術館)(2018-19年)、ヨーロッパとアジアの現代アートフェア等で展示されている 。2014年、原美術館にて個展「ポリ フィーロの夢」を開催。2018年、デザインを手がけたビル「Museum Garage」が マイアミ・デザイン地区でオープンした。同年末東京ではGINZA SIXの吹き抜け部大型インスタレーションを担当。2019年、フランス芸術文化勲章を受章。

 

ヨーロッパの古典美術、日本や米国のサブカルチャーの混合をちりばめた作品で知られる。

Nicolas Buffe, portrait, 180423 Museum Garage, photo by ImagenSubliminal (Miguel de Guzman + Rocio Romero)

Photo by ImagenSubliminal (Miguel de Guzman + Rocio Romero), 2018

又、複数の創造的な分野を体験することも楽しむ。Craft Limoges (リモージュ、2007年、2010年)、Aubusson(オービュッソン国際タペストリー研究所、2010年、第一受賞者)、Sèvres(国立セーヴル磁器製作所、2016年~)等の文化機関と同時に、ファッションや高級ブランドの分野でいくつかのコラボレーションを開発した(Hermès, Comme des Garçons, Pierre Hermé, N2, 三越伊勢丹, ..)。「点と線」、「赤い靴」の公演(カンパニーデラシネラとのコラボ)の他、オペラの分野に2回も挑んでみた。パリ、シャトレ座公演オペラ「オルランド パラディーノ」(ハイドン、2012年、ビジュアルデザインの最優秀賞)、「イル・レ・パストーレ」(羊飼いの王様、モーツァルト、2015年)のビジュアルデザイン全般を担当した。2017年、パリの近くのセガン島に新しく建設された劇場「ラ・セーヌ・ミュージカル」のフロント・カーテンを作成した。デザインを手がけたマイアミデザイン地区の “Museum Garage”*という建築プロジェクトが2018年4月オープンして、新しい創造的な領域を体験している。*(project curated by Terence Riley, with WORKac; J. Mayer H.; Clavel Arquitectos; K/R)。2020年以降、メディコム・トイとのコラボレーション開始。

*
* * *
* * * * *

Solo exhibitions

2019 / Shoot’em up, Galerie MiniMasterpiece、パリ

2018-19 / Fantastic Gift、大型イスタレーション、Ginza Six、ギンザシックス、東京

2018 / Trompe l’oeil, Trompe-l’œil、モンスターのめがね屋さん、JINS 渋谷、 東京

2017 / The Universe in Me, K11 香港

2017 / The Dream of Polifilo, Le French May, City Hall, 香港

2017 / Poliphile et Polia, Galerie de Sèvres, パリ

2014 / 原美術館(東京 )にて個展「ニコラ ビュフ:ポリフィーロの夢」開催

2014 / アルティアム(福岡 )にて個展「ニコラ ビュフ:ポリフィーロの夢」

2014 / 山本現代(東京・白金)にて個展「ポーリアの悪夢」

2012 / Marges, Galerie Schirman & de Beaucé, Paris

2011 / La Peau de Licorne, Cité Internationale de la Tapisserie, Aubusson

2010 / メグミオギタギャラリー(東京・銀座)にて個展「La Tour / タワワップ」開催

2009 / Mutations merveilleuses de divers trucs, galerie Schirman & de Beaucé

2009 / Games of Love and Chance, Envoy Gallery & SdB, New-York

2007 / Studiolo, Le vestibule, La Maison Rouge, Paris

2007 / Hypnerotomachies, galerie Schirman & de Beaucé, Paris

2007 / Crepusolo della Matina, Chapelle des Calvairiennes, Mayenne

*
*  *
*

共同展

2018 / Magiques Licornes、国立中世美術館(クリュニー美術館)、パリ
2018 / Furoshiki Paris
2018 / 六本木アートナイト

2017-18 / セーヴル、創造の300年;サントリー美術館;大阪市立東洋陶磁美術館;山口県立萩美術館・浦上記念館;静岡市美術館

2016 / Nuit Blanche, Paris, France / Kyoto

2014 / The Mirror, Hold the Mirror up to nature, Ginza, Tokyo

2014 / ART KURABIRAKI FUJIYOSHIDA 2014, Former Fuji Seihyo Building, Yamanashi

2013 / Mineral Design, Lieu du Design, Paris, France

2013 / Révélations, Grand Palais, Paris

2013 / Side Core, Terratoria, Tokyo

2012 / Licornes et bestes étranges…, Felletin, France

2012 / XYZ, MEGUMI OGITA GALLERY, Tokyo

2011 / Parcours Saint Germain 11, Saint Germain area, Paris

2010 / Pac-Man 80’s to 10’s Game & Culture, Arts Chiyoda 3331, Tokyo

2010 / Toy Show, MEGUMI OGITA GALLERY, Tokyo

2010 / Circuit céramique : Contemporary French Ceramic Scene at Les Arts Décoratifs, Paris

2010 / Fake!, Alost Museum, Belgium

2010 / Confrontation/Céramique, Angoulème Museum – France

2009 / No Man’s Land, French Embassy in Japan, Tokyo

2009 / Play Time, Parcours Saint Germain 09, Saint Germain area, Paris

2008 / Roof Gardens, Museum of Contemporary Art, Tokyo / 「屋上庭園」東京都現代美術館

2008 / Il était une fois…, Parcours Saint Germain 08, Saint Germain area, Paris

2007 / Nuit Blanche, Mayenne Ville, le Kiosque

2007 / Visites dessinées, Musée National des Arts et Métiers (CNAM), Paris

2006 / Salon de la jeune création, Paris

2005 / Exposition n°2, Galerie Schirman & de Beaucé, Paris

2005 / Exposition n°1, Galerie Schirman & de Beaucé, Paris

*
*  *
*

Design / Scenography   (デザイン、舞台美術)

2020〜 / The Dream of Polifilo series, Medicom Toy
2020-21 / “À Table !” visual design, Musée National de Céramique, Sèvres
2020-21 / Otohime, Hakata City, Fukuoka
2020-21 / Un Voyage dans la Lune, Herbis Osaka

2019 / Shoot’em up, Galerie MiniMasterpiece, Paris, Manufacture Nationale de Sèvres, France

2018 / Museum Garage, Miami Design District(マイアミデザイン地区) / Design : WORK AC; J. Mayer H.; Nicolas Buffe; Clavel Arquitectos; K/R, Keenen Riley / Curation: Terence Riley / development : Craig Robins (DACRA)

2017 / オルフェウスと女神ムーサたち、ラ・セーヌ・ミュージカルの舞台幕のデザイン、Île Seguin、フランス

2016 / セーヴル – Cuisson au four à bois, MANUFACTURE NATIONALE DE SÈVRES, France

2016 / N2 / jewelry design Autumn Winter 2016 collection

2016 / ピエール・エルメ “A story of the kingdoms of the Sun and the Moon”, collaboration

2016 / 三越伊勢丹 ジャパンセンスィズ 新説七福神めぐり むっつりダルマを笑わせろ!visual conception, Tokyo

2015 / Il Re Pastore – パリ、シャトレ座公演オペラ「イル・レ・パストーレ(羊飼いの王様)」モッタルト、演出とビジュアルデザイン全般を担当

2014 / Comme des Garçons SHIRT, 2014/15年の秋冬コレクション、デザインコラボレーション

2014 / Serio Ludere – Hermès、スカーフのデザイン、秋冬コレクション

2014 / アートディレクション、エルメス・ジャポンtheme party 2014、東京

2014 / 青山円形劇場、「赤い靴」、小野寺修二 / カンパニーデラシネラ、 美術担当

2012 / Orlando Paladino – パリ、シャトレ座公演オペラ「オルランド パラディーノ」ビジュアルデザイン全般を担当

2010 / Maison Hermès, 銀座メゾンエルメス(東京)のウィンドウディスプレイ「赤ずきんのカレちゃん」制作

2009 / ソフトビニール・フィギュアー「ポ セイドン」&「マイティ」(エディション)/ シカルナ工房

2009 / アルテリオ小劇場(川崎)「点と線」、カンパニーデラシネラ、舞台美術担当

2007 / 「チェシャロ」、ポーセリン、CRAFT, リモージュ、フランス

*
*  *
*

Awards/ Grants (受賞歴)

2019 / Miami Museum Garage awards : Architizer A+ Jury Award “Concepts – Plus-Architecture + Collaboration” // International Architecture Awards, ArchDaily – “Transportation” category

2018 / Chevalier de l’Ordre des Arts et des Lettres / フランス芸術文化勲章を受章 (式:2019年、パリ)

2018 / Miami Museum Garage awards : AIA Awards Miami : Winner 2018, Honor Award // NPA Innovation Awards 2018, Winner 2018 Best Innovative Facility of the Year // Best of Design Awards. The Architect’s Newspaper : Honorable Mention Façades Category // FPTA Awards of Excellence // IPI Awards of Excellence

2017 / DSA日本空間デザイン賞 2017、Best 50 Prize, Collaboration with Pierre Hermé 2017 event

2016 / DSA日本空間デザイン金賞 2016、伊勢丹 新宿店本館 ISETAN JAPAN SENSES ”睦の美”

2015 / Creative Europe Media, project funding grant for « Super Polifilo »

2013 / CNC, Dicream, project funding grant for « Locus Terribilis »

2012 / フランスの演劇、音楽、ダンス評論家会において2011-12年シーズンのビジュアルデザインの最優秀賞

2012 / FNAGP, project funding grant for « Super Polifilo »

2010 / 第一受賞者、オービュッソン国際タペストリー研究所、コンテンポラリークリエーションプロジェクト、オービュッソン、フランス

2009 / SAM art projects助成金、「Pulcino」プロジェクト

2008 / Finalist, Le Meurice pour l’Art Contemporain prize, Paris

2007 / 日本政府(文部科学省)奨学金留学生、東京藝術大学
First catalogue funding grant for « Hypneromomachies »

2002 / デッサン賞(パリ国立高等美術学校)

*
*  *
*

学歴

2014 / 東京芸術大学 大学院美術研究科 先端芸術表現専攻、博士号取得

2011 / 東京芸術大学 大学院美術研究科 先端芸術表現専攻、修士課程修了

2007 / フランス国立東洋言語文化研究所(INALCO)卒業、 日本語・日本文化学士取得

2005 / パリ国立高等美術学校(Ecole Nationale Supérieure des Beaux Arts)卒業、DNSAP(フランス国家造形芸術免状)取得

2000 / フランス国立高等工芸美術学校(ENSAAMA)卒業、 環境・建築デザイン免状取得

* * * * *
* * *
*